May
28
Unityゆるもく勉強会 (兼 XR Elite体験会) in 島根 #34
Unityを使った作業を行うもくもく会。ゆるくやっていきます。
Organizing : 地域おこしXR研究会
Registration info |
会場で参加(松江市:オープンソースラボ) Free
FCFS
会場で参加(チュートリアル希望) Free
FCFS
LT希望者(max15分) Free
FCFS
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|
Description
ゆるゆるもくもく勉強会 + XR Elite体験会
島根県を中心に活動をしている、地域おこしXR研究会主催のUnityゆるもく会です。
今回はXR Elite体験会と同時開催です
Unity初めての人からUnity仕事で使っている人まで、ゆるーく、もくもくする会です。
何かを作ったり勉強したり、分からないことを相談したり……。
Unity以外のツールや技術の勉強も大丈夫です。気軽にご参加ください!
XR Elite体験会は島根県松江市のオープンラボで開催します!
XR Elite体験会
2023年4月に発売されたXR Elite体験会をオープンソースラボで開催いたします。
LTについて
ゆるもく勉強会ではLTを募集しています。 参加希望の方は申込後に、イベントの問い合わせ等でLTのタイトルと時間をお伝えください。
Unity、Unreal Engineチュートリアルサポート欲しい枠について
Unity, Unreal Engineにこれから入門する人、最近入門した人向けに、オフライン、少人数でチュートリアルをやる枠です。 Unity, Unreal Engine初めてやるけど、1人でやるのが不安。わかる人に聞きながらやりたい等々一緒にやる人が欲しい方はどうぞ。
開催場所について
現地会場
オープンソースラボ(島根県松江市朝日町478−18)
オンライン会場
地域おこしXR勉強会のDiscordサーバーで開催します。 開催時間直前にDiscord内で勉強会用のチャンネルを案内します。そのため開催5分前にはDiscordサーバにアクセスしてください。
イベントの進行方法
ゆるもく勉強会はオープンソースラボ、およびDiscord上で行います。 オンライン参加の方で質問等ある場合は、全体チャンネルでわかる人を募って、グループチャットで画面共有をしながら、作業を進めることを想定しています。
準備が必要なもの
必須
- Discordアカウント
Discordアカウントを用途で分けたい人は、前もってサブアカウントを作りましょう。 - マイク(ノートPCの人は組み込みのものでOK)
- ノートPC(オフライン参加者)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 ~ 13:15 | 自己紹介(できること、今日やること) |
13:15 ~ 17:00 | ゆるもく会 + LT |
17:00 | 解散 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.